
要望に合わせてマンションの内装を変えていきたい!
1.水廻り設備の確認
2.インテリアから内装のデザインを考える
3.神戸でマンションのリノベーション・リフォームするなら費用やプランを確認しながら!
1.水廻り設備の確認
水廻り設備(キッチン・浴室・洗面台)の取り替えを考えている方は、ショールームを見学し実際に見て確認しておこう!
見学に行く方は、前もって測ってほしいことがあります。
それは、キッチンや洗面台など水廻り設備機器の設置可能な大きさです。
現状の間取り又は、間取り変更後の設置可能な大きさ(奥行・横幅・高さ)を測っておくことで、絞り込んで選ぶことができますし、スタッフへの質問も変わってきます。
基本的にマンションは、排水管の関係から水廻り設備機器の移設は難しいと考えておいてください。
もし、現在の位置から移設を希望される方は、工事を依頼する工務店やリフォーム会社に相談してみてください。
もし、気に入った設備機器があればパンフレットは持って帰りましょう。
後で、機能性などを確認できますし、メーカー名(TOTO・LIXILなど)と品番を押さえておくことで、工事費用の目安となる見積書の精度が高くなります。
キッチンの取り替えをお考えの方は、機能性・デザイン・大きさを基準に選んでいきましょう。
ユニットバスに関して浴槽の大きさや断熱性においては、各メーカーで差は、ほとんどありません。
以下に神戸市にあるメーカーのショールームをピックアップしているので参考にしてください。
1-1タカラスタンダード
神戸にはタカラスタンダードのショールームが「須磨区」「中央区」の2箇所あります。
(ホーローとは、鉄や、アルミ・銅などにガラス質の釉薬を塗り、高温で焼き付け融着させたもの。
ホーローの特徴は、耐久性・保温性・耐磨耗性・耐酸性に優れ美しい光沢をいつまでも長持ちさせられる。鍋など調理器具にも活用されています。)
神戸ショールーム
住所 | 神戸市須磨区弥栄台3-15-5 |
電話番号 | 078(795)4780 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
休館日 | お盆・年末年始を除いて年中無休 |
地図 | ![]() |
神戸HDC
住所 | 神戸市中央区東川崎町1-2-2 |
電話番号 | 078(366)2660 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
休館日 | 水曜日・お盆・年末年始を除いて年中無休 |
地図 | ![]() |
1-2LIXIL(リクシル)
浴室では他のメーカーにない機能があり、湯船に浸かって一日の疲れを癒す時間が長いという方、リフォームやリノベーションするにあたって、浴室にお金をかけたい方は、中央区にあるLIXILのショールームに行くといいですよ。
住所 | 神戸市中央区東川崎町1-2-2 ハウジングデザインセンター神戸B1F |
電話番号 | 0120-179-400 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
休館日 | 水曜日 |
地図 | ![]() |
1-3TOTO
TOTOといえば、洗面やトイレをイメージしますよね。
しかし、キッチンの機能性やデザイン・価格の面で毎年改善され、多くの人に選ばれています。
浴室にしても、節水・寒い季節の対策など機能的に充実。
HDC
住所 | 神戸市中央区東川崎町1-2-2 ハウジングデザインセンター神戸B1F |
電話番号 | 0120-43-101 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
休館日 | 水曜日 |
地図 | ![]() |
須磨区
住所 | 神戸市須磨区弥栄台5-11-3 |
電話番号 | 078-791-8688 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
休館日 | 水曜日 |
地図 | ![]() |
2.インテリアから内装のデザインを考える
どのような住まいに仕上げていきたいかを考える時、ひとつの目安となるのがインテリアです。
例えば、ソファやダイニングテーブル・収納棚など。
インテリア家具に合わせて住まいの空間を考えていく。
家族構成や生活スタイルといったことも図面をまとめる上で重要ですが、インテリア家具といった好みのモノがあることで、よりプランをまとめやすくなります。
2-1神戸家具
アンティーク好きにおすすめのインテリアショップ「神戸家具」
オーダー家具作製の歴史は70年。
長い歴史の中で培った木工技術と塗装技術には感心します。
住所 | 神戸市東灘区森南町2丁目1-1 |
電話番号 | 078-414-7131 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
休館日 | 火曜日 |
地図 | ![]() |
2-2大塚家具
ソファ・テーブル・チェア・棚といった大型~小物まで20,000点以上展示している大塚家具。
住空間を演出した展示であるためマンションのリノベーションをお考えの方は、イメージ作りの参考にもなりますよ。
住所 | 神戸市中央区東川崎町1-2-2 HDC神戸 |
電話番号 | 078-360-4321 |
営業時間 | 10:30~19:00 |
休館日 | 年末年始 |
地図 | ![]() |
2-3ASHLEY(アシュレイホームストア)
世界で名が知れ渡っている輸入家具ASHLEY(アシュレイホームストア)。
基本的に欧米スタイル。
アンティーク風の魅力あるソファ・チェア・テーブルなど多数展示されています。
住所 | 兵庫県神戸市東灘区向洋町中6丁目9番地 神戸ファッションマート内3F |
電話番号 | 078-858-1221 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
休館日 | 水曜日 |
地図 | ![]() |
2-4アクタス
シンプルデザインがメインのアクタス。
マンション内をリノベーションしオシャレに仕上げたい方は、神戸市灘区にあるアクタスの家具はチェックしておこう。
住所 | 神戸市灘区新在家南町1-2-1 サザンモール六甲内 |
電話番号 | 078-854-1351 |
営業時間 | 11:00~19:30 |
休館日 | 不定休 |
地図 | ![]() |
3.神戸でマンションのリノベーション・リフォームするなら費用やプランを確認しながら!
これからマンションのリノベーションやリフォーム予定のある方は、関連の書籍やインターネットを通して、色々と調べていることでしょう。
しかし、実際のところ書籍などをみたところで、具体的なことは分かりません。
具体的に知るためには
神戸にある設計事務所や、施工会社(工務店や建設会社)・リフォーム業者へ連絡し訪問調査を頼み、自宅に来てもらわないといけません。
マンションをリノベーションあるいはリフォームを計画した場合、神戸市にある施工会社(工務店・建設会社・リフォーム業者)や設計事務所に連絡し、自宅に呼んでからがスタートになります。
ただ、お客様自身の立場からすると
知らない施工会社やリフォーム業者を自宅に呼ぶのは・・・。
と思われるでしょう。
複数社を比較するとなると、なおさら心理的抵抗や面倒に思うものです。
自宅に呼ぶことで
しつこい営業を受けるかもしれない
当サイトでは、個人情報を打ち明ける前に、匿名で相談や見積書を受けられるシステム構築しています。
つまり
といった不安や疑問を解消することができます。 |
とは言っても、匿名でどのように進めるのか?
まずは、当サイトの流れを知ってください。
興味を持っていただいた方は、資料をご請求しマンションのリノベーションやリフォームについてご家族でじっくり話し合ってください。
あなたやあなたのご家族が満足できる住まいが出来上がることを願っております。
当サイトの流れについて